明るいあいさつ 光る汗 きれいな学校 きれいな心
『 ともに学び、ともに育とう!明るい笑顔でパワーあふれるPTA活動を!』
目まぐるしく変容を続ける社会とともに、大人が変わってきていて、子どもたちが抱える様々な問題は、社会や大人を映し出している。」と言われ、家庭の教育力が強く求められている中、私たちは、子どもに、学校に、もっと感心を持ち、目を向け、親自身も学習することが大事だと感じています。
PTA活動に積極的に参加し、学校に足を運び、子どもの学ぶ姿を見守りながら、親のパワーあふれる学ぶ姿も見せる事が、子どもたちの励みにつながるのではないかと思っています。そして、子育てを通して、親も育てられていることを実感しています。
お知らせ
●部活動会計について
① 部活動会計のみなさまへ
② 新座市立第二中学校学校徴収金会計事務取扱規程(H30.06.25改定)
③ 学校会計に係る取扱要領(H30.06.25改定)
● 会計報告書(入力エクセルシート及び使用例)
●PTA活動報告書(PDF)
●制服リユースのご案内_2024.10.01(PDF)
PTAの活動
PTA定期総会
ベルマークの仕分け・計算
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)
★カウンター★
113610
★DOWNROAD★
★PTAダウンロード★
★学校応援団★
★LINKS★
新座市立第二中学校
〒352-0011
埼玉県新座市野火止7-17-10
TEL 048-477-1212
FAX 048-482-0132